もう発売から1ヶ月近く経ってるけど。友達に勧められて10/16にセプターデビューしました。
なかなか面白い。とりあえずクリア後、友達がwi-fi対戦会開いたので参加。
・・・フルボッコにされた!3~4回やって1回勝っただけ。しかも最終ラウンド偶然の大逆転みたいな勝ち方。
俺はウィロウブック組んでるんだけども、これがうまく嵌らない。嵌ってくれない。ウィロウ検問を完成させるには、
火属性土地を2ヶ所以上確保
↓
土地レベルをとにかく上げる
↓
手札に防御アイテム(ファイアガード等)を出来るだけ確保しておく
↓
育てた火属性土地の栗を、タイミング見計らってウィロウと交換
↓
ランドプロテクトがあればモアベター!
・・・とまあこんな感じになると思うんだけど、それが終わった頃にはだいたいゲーム後半で、真価を発揮しないまま終わる。
経験が足りない、ブックの組み方が拙いというのもあるけど、カード種がまだまだ少ないというのもまた事実。カードが無ければ理想のブックも当然組めない。
なので現在、勝利条件4000に設定した3対1同盟戦でカード稼ぎ中。
えっ?ウィロウ使うのやめろって?狙い撃ちでフルボッコにされるし?使いにくいし良い事ないって?
でもムリヤリ止めて通行料奪った時のあの「チャリチャリチャリーン!」って音が気持ち良すぎて!
PR